第1230回 年次会合例会報告
第一部 例会
司 会 L安原 勝文
開会ゴング 会 長 L髙間 敏宏
国旗に礼
国歌斉唱・ライオンズヒム斉唱
アワードの伝達 会 長 L髙間 敏宏
マイルストーン・シェブロン25年 L黒田 康男
L野村 正徳
会員キー賞 L後藤 暢之
本年度ホームクラブ皆出席の表彰 出席委員長 L加藤 知彦
L伊藤 宏幸 L遠藤 昌克 L大島 恵子 L川口 真市 L栗山 宜久
L黒田 康男 L神山 壹朗 L後藤 暢之 L鈴木 伸二 L千賀 英治
L髙橋 潔志 L髙橋 弥喜 L髙間 敏宏 L竹ノ内美浩 L永田 進治
L長屋 宜明 L野々村重雄 L野村満喜子 L藤井 利也 L松尾 仁
L安原 勝文 L吉田 直美
本年度三役 あいさつ 会 長 L髙間 敏宏
私達3名は、約1年前から岐阜南ライオンズクラブの三役として、がんばって参りました。
常に若返る気持ちで、これからも皆様と共に歩みたいと思いますので、よろしくお願い致します。本当に1年間ありがとうございました。
幹 事 L千賀 英治
本当にありがとうございました。
会 計 L竹ノ内美浩
ありがとうございました。
TT登場 T T L大島 恵子
今日は本当に晴れ晴れしい日です。この例会が最後になりますが、寂しいという気持ちよりも嬉しい気持ちでいっぱいです。お世話になりました。
委員会報告 各委員会
保健委員会 L長谷川 正
6月21日(日)にマーサで最後の献血活動があります。メンバー全員出席ですので、よろしくお願いします。
幹事報告 幹 事 L千賀 英治
1.6月 4日(木)17:00 第3回市内8LC新旧会長・幹事会が岐阜グランドホテルで行われ会長L髙間敏宏 幹事L千賀英治 事務局武井てるみが出席致しました。
2.6月 5日(金)18:30 第1回準備PR委員会が事務局で行われ、次期委員長L松波忠正他8名が出席致しました。
3.6月 7日(日)10:00 第55回複合年次大会が石川県こまつドームで開催され、会長L髙間敏宏他、8名が出席致しました。
4.6月11日(木)18:00 俳句部会懇親会が「かわらや」で行われ、部会長L洞田肇他9名が出席致しました。
5.6月14日(日)18:00 どう言う会が八事 「八勝館」で行われ名誉顧問L松波英一が出席致しました。
6.6月15日(月)13:30 第12回計画委員会がホテルパークで行われ、委員長L福村善光他6名が出席致しました。
7.6月15日(月)18:30 第2回準備ライオンズクエスト委員会が事務局で行われ、次期委員長L古田正他8名が出席致しました。
8.6月17日(水)18:30 第1回準備教育・市民委員会が「ル・シノワかわで」で行われ、次期委員長L野村満喜子他7名が出席致しました。
委員会・その他のお知らせ
1.6月21日(日)10:00 献血活動 マーサ21
2.6月22日(月)17:00 最終理事会 かわらや
17:15 第3回準備理事会 かわらや
18:00 懇親会 かわらや
チャーターメンバー、元会長、現・次期理事、現・次期正副委員長
3.6月23日(火)10:00 茶道部例会 大島師匠邸
4.6月24日(水) 8:54 羽島LC合同親善ゴルフ大会
岐阜カントリー倶楽部
5.6月25日(水)18:00 第2回財務委員会 かわらや
6.6月26日(金)18:30 第1回準備国際プログラム委員会 宮房
7.6月29日(月)14:00 会計監査 事務局
8.6月29日(月)17:30 さよなら計画委員会 ホテルパーク
9.献血協力者報告(5月末日付) 累計84,139名
お知らせ
・L山田謙一が6月30日(火)付で退会されます。本当に残念です。
・6月22日(月)に最終理事会がありますが、理事の方は17:00からの最終理事会と、17:15からの第3回準備理事会に参加お願いします。これ以外の委員長の方は、18:00からの参加でお願いします。
・6月29(月)のさよなら計画委員会は、プログラムでは18:30となっていますが、17:30からとなりました。場所はホテルパークで行います。
・先日の第55回地区年次大会(多治見)で陶芸で絵付けをしましたが、その時の作品が事務局に届きましたので、取りに来てください。素晴らしい作品ができあがりました。
会計報告 会 計 L竹ノ内美浩
ファイン・ドネーション 金100,000円
出席報告 出席委員 L加藤 知彦
正会員79名 出席78名 出席率98.7%
閉会ゴング 会 長 L髙間 敏宏
第二部 年次の宴
司 会 L安原 勝文
開宴の辞 第二副会長 L田中 正臣
本年度、髙間会長の基本方針に「友情を深め、クラブの輪をつくろう」という項目がありました。髙間会長のもちまえの素晴らしいキャラクターと熱心さのおかげで、岐阜南ライオンズクラブは、よりあたたかく心が通うクラブになりました。この功績は大きいと思います。皆様、一年間ご苦労様でした。
次期、杉山会長は少しクールな性格ですので、堅実なクラブ運営をしてくださるだろうと、私どもも大いに期待しています。
メンバーの高齢化や、不況の流れもあり会員数が減少傾向にあります。数は力であるという認識をもとに、岐阜南ライオンズクラブの全員が一丸となって、クラブ活動、会員増強に貢献していきたいと思います。皆様のご協力を得ながら、杉山会長を大いに盛り上げていきたいと思います。よろしくお願い致します。
次年度五役 あいさつ 次年度会長 L杉山 真澄
いよいよ会長になり、緊張感でいっぱいです。過去二回、医療機関で性格判断テストを行ったことがあります。二回とも同じ結果で、クール、アバウト、非常に冷静に人を見るという結果でした。
こんな私をサポートしてくださるのは、どんな方が良いかと考えた所、第二副会長をL田中正臣にお願いし、幹事をまじめで着実にやってくださるL遠藤昌克にお願いしました。L遠藤昌克とは、親子2代にわたりお付き合いがありますが、お父様とよく似た性格をお持ちです。
会計はL藤井利也にお願いしました。彼には以前、仕事をお願いしたことがあり、その時に「おいくらですか?」とお聞きしたら「同じライオンズの仲間じゃないか。そんなものは受け取れないよ。」と言われ驚きました。何とかお代は受け取って頂きましたが、こういう人こそ親友としてつき合っていきたいと思いました。
TTはL金武正幸にお願いしました。この4月に会社を設立され、TTをお願いするのは無理かと思いましたが、「やるよ。大丈夫だよ。」という言葉を頂きました。本当にいい親友をもったなぁと思います。
LTはL伊藤宏幸にお願いしました。大変私と性格が似ています。
この4名の方は、近い将来岐阜南ライオンズクラブを背負って立つ方です。どうか私同様ご指導のほどよろしくお願い致します。
次年度幹事 L遠藤 昌克
次年度会計 L藤井 利也
御座つき 岐阜芸妓連
乾杯 チャーターメンバー L入山 憲和
親睦会
ライオンズローア L岩田 佐平
閉会の辞 第三副会長 L川出 正男
また会う日まで
記録 L松波忠正 文責 L村橋宗男
コメント
コメントをどうぞ