第1223回 啓蟄例会報告
2009年3月5日(木)12:15 岐阜会館
司会 L神山壹朗
開会ゴング 会 長 L髙間敏宏
国旗に礼
国歌斉唱・ライオンズクラブの歌斉唱
会長あいさつ 会 長 L髙間敏宏
時の過ぎるのは早くてもう指名委員会の時期となりました。ほっとするやら寂しいやらと
感じている次第です。個人的にも一人娘の結婚が2月14日に行われ、すべてが私から
去っていく不安に駆られている昨今ですが、7月からはまたヤナガセ復帰でがんばろうと
思っておりますので、皆様ヨロシクお願いします。
次年度クラブ役員候補者指名会 指名委員長 L安江靖和
2月19日に指名委員会が行われて、候補者が決まりました。 尚、自薦 他薦もOKですが、締め切りが本日までとなっておりますのでご承知おき下さい。
(2009~2010年度 次期役員候補者)
会 長 L杉山 眞澄 会員理事 L安江 靖和
前 会 長 L髙間 敏宏 二年理事 L大島 恵子
第一副会長 L田中 正臣 二年理事 L中村 明常
第二副会長 L川出 正男 二年理事 L西村 悦郎
第三副会長 L藤田 宜良 二年理事 L洞口 隆英
幹 事 L遠藤 昌克 一年理事 L川口 真市
会 計 L藤井 利也 一年理事 L千賀 英治
テールツイスター L金武 正幸 一年理事 L高橋 弥喜
ライオンテーマー L伊藤 宏幸 一年理事 L長谷川 正
(二年会員委員)L堀 三三男
(二年会員委員)L葛西 栄二
次年度クラブ役員選挙会について 会 長 L髙間敏宏
指名委員会の指名以外の方があれば挙手をお願いします。・・・この問いかけに挙手無し。
次年度クラブ役員選挙会を平成21年3月19日(木)場所:岐阜会館 例会場にて開催致します。
新会員の推薦 会 長 L髙間敏宏
理事会において福田譲氏の入会の承認を得ました。 詳細は別紙にてご案内しています。
3月度慶祝行事 幹 事 L千賀英治
誕生日祝
5日 L野々村重雄 7日 L西川 長正
7日 L細野 文壱 11日 L栗山 宜久
13日 L吉田 直美 14日 L山田 謙一
19日 L熊田 克隆 30日 L入山 憲和
食 事 懇 談
BGM ヴィヴァルディの四季より 「春」 第一楽章
|
メンバースピーチ
L野原 修
3分間スピーチはマイクを持ってから正味3分ということで、後輩の方たちのためにおききしておきます。南ライオンズには現会長の高間ライオンが、会長の時に入れてもらう約束をしておりました。その結果08年8月に入会。ざさつな男ですので、会長の顔に泥を塗らないようにやってきたところです。
男の友情をとても感じ、またこれからもそれを大事にしていこうと思っております。
L服部尚樹
自分の事を話します。家族は5人。30年間会計事務所勤務でしたが最近尊敬する先輩と一緒に税理士法人を立ち上げ仕事をしています。
学生時代からの勉強嫌いでしたが、税理士試験も7年掛かりましたが通り、その間家内に苦労をかけ感謝しています。大学院も名市大が合格し修士論文を書き学位を取りました。これからも勉強しなくてはならないですので毎日ため息の日々ですが、出席委員会も頑張りますので宜しくお願いします。
L武藤妃呂子
現在は有限会社を13年間やっています。3人兄弟の長女ですが長男と言われる性格です。
それは小学生の時に家庭内のどんでん返しが有り、それ以後母が苦労して女手ひとつで育ててくれて、その母を何とか楽にさせてあげたいとの思いから色々な仕事を一生懸命やってきたからです。
この度は安藤さんのおかげでいい所に出会わせて頂き感謝しております。
TT登場 T T L大島恵子
今日の言葉
春入千林所々鶯-春の風景を描いています。
放下着-すべてのものを放して一からやり直しなさいと諭しています。
委員会報告 各委員会
保健委員会 委員長 L長谷川 正
献血支援活動を毎月行っています。毎年3月15日に活動の立派な学生を表彰します。
今年もマーサにて行います。
教育・市民委員会 委員長 L松尾 仁
4月4日5日の岐阜祭りにて聴導犬の支援をお願いします。案内は後ほど。
俳句の会 部会長 L洞田 肇
この後2階にて行います。
幹事報告 幹 事 L千賀英治
1. 2月19日(木)15:40 役員候補者指名委員会が岐阜グランドホテルで行われ、指名委員長L安
江靖和他16名が出席致しました。
2. 2月19日(木)18:00 第4回教育市民委員会が岐阜グランドホテルで行われ、委員長L松尾仁
他7名が出席致しました。
3. 2月20日(金) 8:50 ゴルフ部例会が岐阜稲口ゴルフ倶楽部で行われ、9名が参加致しました。
4. 2月20日(金)19:00 第1回環境保全・公衆安全委員会が割烹 宮房で行われ、副委員長L藤
井利也他6名が出席致しました。
5. 2月22日(日)18:00 岐阜南ライオンズクラブ会員L杉山博の通夜が岐阜斎場で営まれ、会長
L髙間敏宏他多数の会員が参列しご冥福をお祈り致しました。
6. 2月23日(月)13:00岐阜南ライオンズクラブ会員L杉山博の葬儀が岐阜斎場で営まれ、会長L髙間敏宏他多数の会員が参列しご冥福をお祈り致しました。
7. 2月24日(火)10:00 茶道部例会が大島邸で行われ部会長L福村善光他多数が出席致しました。
8. 3月 4日(水)18:00 会員MERL・接待委員会が岐阜会館で行われ、委員長L苅谷福允他6名が
出席致しました。
委員会・その他のお知らせ
1. 3月 5日(木)14:00 第1リジョン新会員セミナー 岐阜グランドホテル
2. 3月 9日(月)17:00 第3回ガバナー諮問委員会 岐阜グランドホテル
3. 3月12日(木)12:30 事務局引越し祝い 事務局
4. 3月13日(金)10:00 第37回道三まつり歩行者天国出店者会議 岐阜市役所
5. 3月15日(日)10:00 献血活動 マーサ21
16:00 献血学生ボランティア表彰 マーサ21
6. 3月17日(火) 8:56 ゴルフ部例会 岐阜国際カントリー倶楽部
7. 3月のライオンズ・レート1USドル=97 円
会計報告 会 計 L竹之内美浩
ファイン・ドネーション ¥118,000
出席報告 出席委員 L服部尚樹
正会員81名 出席者73名 出席率90.1% 前回の補正100%
次回例会のご案内 計画委員 L金武正幸
次回例会において4月2日の50周年記念例会の会費L8,000円 LL5,000円をお願いします。
また会う日まで
閉会ゴング 会 長 L髙間敏宏
記録 大野満知子 文責 村橋宗男
コメント
コメントをどうぞ