2003年2月15日
日本児童育成園にパソコン機器一式を寄贈
青少年健全育成推進委員会
委員長 L.堀田明男

日本児童育成園(岐阜市長良森町)は、1884年(明治17年)設立の岐阜県内最古の保護施設です。
今回設立110周年を迎え、記念誌の発行に関する資料の整理や生徒のパソコン実習用としても必要なことから寄贈することにしました。
同園の経営は豊かではありません。岐阜県からは小・中・高校への授業料しか補助支給されません。
そんな中での今回のパソコンの寄贈は、大いに感謝されました。
当クラブの青少年健全育成推進委員会は、昨年も同園の子供たちに環境問題に関心を持ってもらうために
三重県の青山風力発電所、クリーンセンターおおたかにバスによる社会見学学習活動を行いました。
今回で2回目のアクティビティです。